古物市での出会い
先日、母の実家(静岡県)を訪ねた際、近所の神社で古物市が開かれていると聞き、足を運んでみることにした。到着してみるとなかなかの賑わいで、どこか懐かしい気分になる。
昔は自分から調べて古物市やらフリマやらに出向いたものだけど、いまではネットショッピンングの方が積極的だしなー。
とりたてて面白いものもみつからず、「とりあえず一周りしたし帰るか」と出入り口へ向かったとき、鈍い光が目に映った。こちら。

アルミ鋳造のパーツで作られた何かがそこにあった。
周りには古いミリタリー水筒や、和風なカゴなどが陳列されている中、妙な雰囲気というか、つまりは異彩を放っていた。
全くもって用途不明だったので店主に尋ねてみる。
「このアルミ製のやつ何ですか?」
「これ、押し花プレッサーだよ」
Continue reading