ホワイトボードノート

先日、これは便利かもと思って購入しました。こちら。
20150910183948dd1



CANSAY nu board 新書判
 



こちら、nu board(ヌーボード)という名前です。一見すると普通のリングノートですが、その実態はなんと便利なホワイトボードなのだ。ペンは手で触っても消えない不思議なペン。ペン下についているフェルトみたいなので擦ればちゃんと消えます。






なぜ今回このノートの購入に至ったかというと、昔からそうなのですが、僕はあまりノートを見返さないのです。ちょっとした作図やその場のメモ程度としか使っていないので、正直あまりページ数を必要としていない。ならばいっそ、こういう一時記入ノートの方が自分にあっているのでは?と思ったのです。
まあ今時は必要ならばカメラでノートを撮影すれば長期保存もできるわけですしね。



さてさて、このままでも十分丈夫で良いノートなのですが、オリジナリティを出したいのでレザーカバーを作りたいとおもいます。では、やっていきましょう。










制作

まずはリングを外して、ノートをばらします。
201509101933567cf



代わりに使用する金具は、手帳用の6穴式バインダー金具(B6)です。パーツラボさんで購入。リングの径が一番小さいものを選びました。
参考:http://www.partslabo.com/goods/soutei/bb006.html

201509101933581bf



しかし、そのままだとノートの穴とは噛み合ないので、必要な穴を拡張しました。
2015091019335916e



これにて第一作業は終了です。 ちなみに金具の径が小さめなので、ノートの数を間引きました。
20150910193401bc6



一応この径でもすべてのノートが入るのですが、引っ掛かりで動きが悪くなります。すべてを使用したい場合は、もう一回り大きな径のものを使ってください。






次に革の切り出し。
20150910194012681



下処理と小さなパーツの組み立てをしたのがこちら。
20150910194014a1b



すべて組み合わせます。
20150910194015124






完成

コレにて完成です。 使用感はこんな。パスポート入れとカード入れをつくりました。
20150910194017aa4



ペンでノートを留めることができるようにしました。
20150910194018e7e






ちゃちゃちゃと進みましたが、これにて完成です。

ノートカバーは2作目だが、ちょっとずつ慣れてきました。ポケットの作り感をすこし掴めたと思います。 やはり想像しているものが形になると嬉しいなー。






一応、型紙を貼っておきます。
参考:nuboard_leathercover







関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください