オリジナルマトリョーシカ ”おっさん”

マトリョーシカ

近々ロシア旅行へいくのですが、ロシアといえばマトリョーシカが有名ですよね。



3年程前になるのですが、オリジナルのマトリョーシカを作った事があります。そのころはロシアの事なんて考えもしなかったのですが、こういった機会ができたので公開してみようと思います。

使用道具
・5個組のマトリョーシカ。
・アクリル絵の具
・ニス



  



テーマ”おっさん”

Continue reading

ニコニコ動画に投稿してみた

初めてのニコニコ動画

前記事”美少女フィギュアの服をチョコにしてペロペロしてみた”をニコニコ動画に投稿してみました。
参考:美少女フィギュアの服をチョコにしてペロペロしてみた



このブログはかなり身内でやっているものなので、これで少しは外部からのお客さんが来てくれるかもです。




動画編集はむずかしいです。センスのなさが浮き彫りに…。

iMovieでの編集がよくわからなくて、フリーの動画編集アプリを落としまくっていました。
でも結局全部に起動問題がおこって「困ったなー、After Effectsでもあればいいのに」とかおもってアプリフォルダ見たらあった。
買ったパックに入ってたのをすっかり忘れていました。購入4年目にして初起動。ごめんね忘れてて。



まあ写真の切り貼りだけだからAfter Effects使うまでもないんだけど、少しは良い勉強になりました。



  


美少女フィギュアの服をチョコにしてペロペロしてみた

みんな楽しいバレンタインデー

はい。本日はバレンタインデーです。

世間を見渡せば、お菓子会社の戦略に踊らされる人達。僕は一向に構いません。楽しけりゃいいじゃない。









でも被害者達がいる事を忘れてはいけない。

バレンタインデーにチョコレートをもらえなかった男は負け組。そんな風潮にある日本。



しょうがないじゃないか。もらえないんだもの。
でもそれを笑うのってどうなんだろう。僕はいけないと思う。









では彼らを救うにはどうすればいいのか?
答えは簡単。









負け組男にもチョコレートをあげれば良い。
はい。今回はそんな負け組男達のためにチョコレートをつくりました!

まあブログですので、直接あげる事は出来ません。でもこの記事を読んで、少しでもバレンタインデーが楽しくなればと思います。
では、早速作っていきましょう!


なお、ブログを読むのが面倒な方は、動画の方をご覧ください。


Continue reading